スポンサーリンク

ホテルハイアットリージェンシー東京監修「おせち料理 2022 香宝 三段重」を試してみました

商品レビュー

お正月に、初めておせちを購入してみました。
今回購入させていただいた商品は、ホテル ハイアットリージェンシー東京監修により作られた「おせち料理」です。

購入のきっかけになったのは、ネットショップを見ていた時に発見してしまったんです。
まだお正月までには時期が早かったのですが、たまたま9月だったでしょうか、早期予約特権でもらえるポイントの情報が目に入ってきたので、ちょっと興味を持ってしまいました。

私の感覚だとおせち料理を通販で買うなんて、考えてもみなかったことで、とっても贅沢なことだなあと思っていました。
その情報を発見した時はまだ時間があるからいいかなあ?また参考までに後で見てみよう何て思っていたのですが、1度見てしまったので、その後気になって仕方がなく、見るたびに商品を眺めてみたりして、何度も何度も見ていました。そのうち早期予約特権の締切日が近づいてきたので、今年は買うぞと心に決め、購入することにしました。

いざ購入をするとは決めたものの、あまりにも種類が多すぎて今度は決められない・・・。
どこのおせちを見ても美味しそうですし、この料理は美味しそうだけど、この料理はあんまりいらないかな?など、家族・親戚・老若男女、誰もが気に入ってくれる料理は何なのか!?
色々なおせちを見たのですが、結構な割合で大きなエビが真ん中にドンと入っていたりするのですが、「デッカイえびが真ん中にドンと入っていても、頭とったらなんにも身がないじゃん!」て思ったり、食べるの面倒だなと思ったり、正月はゴミ収集も来ないから、ゴミがたまるのは嫌だなと思ってみたり、しまいにはゴミの心配までしてしまいました。

買うからには捨てることなく、全部美味しく食べたいので、私にとってはこの選択は大事であります。
正月だからといって、海鮮ばかりでは困るし、子供が食べなそうな料理でも困るし、和・洋・中どのような料理が良いのか?肉なのか魚さなのか?はたまた入っている料理の品数はいかに?バランスも大事!「う~ん」って何回みても迷いました。
最終的には3つくらいまで商品を絞り込み、今回は第一印象で気に入ったホテルハイアットリージェンシー東京監修のおせちにしました。

ネットショップで見てみるとレビューも★5個で上々です。
その次は、時季なので他のショップでもきっと特集をしているはずだなと思い、他のサイトも物色しました。
確かにどこのサイトも早期予約特権があるようですね。
じゃあ、アフィリエイトだと、どこから購入した方がキャッシュバックが多いのか?とかポイントは?とか色々見比べてみました。
結局今回はアフィリエイト系のサイトからではなくアマゾンから購入することにしました。
ずっと先だけど、なにやら5000ポイントだったかな?貰えるようなので、購入を決めました。
5000ポイントって大きいですよね!
※ちなみのポイントがもらえるのは1月下旬くらいのようです。

そうと決まれば、締め切り日ギリギリなので、速攻購入しました。
後は年末12月30日に届くのを待つばかりです。
冷凍で来るので、1日ちょっとで解凍すれば元旦に妹家族が来る時には間に合うはずなので、任務完了です。

商品は2種類あります。
ご家族・お客様の人数に合わせて選んでいただければと思います。

来年の参考になれば嬉しいので、写真と共に中身のご紹介をします。
届いた時は箱から出したら風呂敷に包まれており、中にはちゃんと説明のリーフレットも入っているので、それを参考に解凍し、中身を確認しながら食べると何の料理か分かりやすいと思います。

風呂敷を開いてみるとこんな感じです。
キレイですね。これで、凍っている状態です。

★「おせち料理 2022 香宝 三段重」
  全47品 盛り付け済み(冷凍・4人前~5人前)23,500円

一の重(和)

鶏牛蒡、祝海老、金柑、鱈子昆布巻、栗金団、なます(いくら添え)、若桃甘露煮、炙り鰊甘露煮、ゆば巻、豚肉山椒煮、梅型いかしんじょ、椎茸旨煮、蛸柔らか煮、柚子伊達巻、黒むつ西京焼、梅型羊羹、はじかみ、黒豆、三本松

★感想
味付けは全体的にお上品な感じで丁度良いお味です。まあ、全体的に薄味かな。薄味といっても、全部の食材がしっかりした味付けになっております。どれを食べても美味しいです。なますも酸っぱ過ぎず丁度よいお味です。「黒むつ西京焼」も味噌味が絶妙で美味しかったです。どれを食べても「ザ・和食」って感じで、期待を裏切りません。

二の重(洋)

アジのエスカベッシュ、レッドキャベツピクルス、海老サフランテリーヌ、キノコマリネ、豚舌テリーヌ、ポークリエット、スモークサーモントラウト、帆立貝の林檎甘酢 カリフラワー添え、オニオンピクルス、野菜のジェノベーゼ、合鴨とオレンジコンフィのテリーヌ、ローストビーフ(ソース付)、牛蒡の赤ワイン煮

★感想
流石洋食お洒落です。料理名を見ても田舎者の私にはピンとこないですね。「豚舌テリーヌ」は、普段テリーヌじたい食べたことないので、ホー不思議な食感だなあと思いました。これがテリーヌの舌触りなのねって感じです。クラッカーとか、ハード系のパンに付けて食べると、なおのこと美味しかったのかもしれません。酢を使った料理も和食同様、酸っぱ過ぎず丁度よいお味です。流石ホテルの洋食、普段馴染みのない味なので、どれを食べても新鮮な感じで美味しかったです。

三の重(中)

蟹爪玄米揚げ、くるみ飴炊き、牛舌ゼリー寄せ、とびっこ翡翠蒸し、らっきょうのワイン漬、鶏肉甘辛炒め ブロッコリー添え、サーモントラウト巻、玉葱マリネ、豚肉甘辛炒め、チャーシュウ、中華風松笠いか、鶏味噌焼、穴子山椒野菜のし、ザーサイ、白身魚チリソース

★感想
思わずあまりの美味しさに、姪っ子と私と妹で「くるみ飴炊き」の取り合い!少ししか入っていないので、私はくるみ1かけくらいしか食べられませんでした。ほぼ姪っ子に取られてしまいました。甘いくるみは間違いなく美味しいです。子供大好きだと思います。「ザーサイ」の大きさにも驚きました。普段見たことのない大きさだし、緑色!味も濃過ぎず丁度よいです。スーパーではこんなザーサイ見たこと無いよね~と皆で感心しました。らっきょうのワイン漬もめずらしく、色もキレイで美味しかったです。中華は全体的にどれも食べても間違いないです。味も丁度よいです。

★全体的な感想

この商品は既に盛り付けられた状態のお重が冷凍で届くので、盛り付けなどの必要がなく楽でした。解凍する時は食べる時間などを考えて調整して冷蔵庫で解凍してから、常温において最後の準備をしておけば、皆で食べる頃には丁度よい感じでしたので、手間は掛かりませんでした。
商品説明のリーフレットが入っていますので、解凍の仕方や食べ方は説明を見ればよく分かると思います。

妹も以前別の所からおせちを購入したことがあったようですが、1品ずつパックになっており、それを自分で盛り付けて食べるというおせちだったそうです。以前だと盛り付け済はそう多くはなかったと思います。最近はそのまま解凍すればOKの商品が多いので、手間が省けて良いと思いました。
妹曰く「あんまり小さくなってないね!」と第一印象を言っておりました。以前買った商品は解凍後に料理がちょっと小さい感じになってしまったそうです。ネットやカタログで商品写真を見て購入する訳ですが、実際の商品とあまりにも違うとショックなので、今回のハイアットのおせちはある意味「小さくなってない!」は褒め言葉でもありましたね。
解凍後の状態も上々でした。

料理に関しては、和・洋・中どれを食べても美味しいですし、味付けが濃くもなく薄くもなく丁度よく絶妙のバランスです。
好き嫌いすることなく全部の食材を美味しくいただけました。全体的にバランスよく野菜・肉・海鮮等の料理があるので、大人も子供も誰が食べても美味しいのではないでしょうか。

最初はこの料理の量で足りるのかな?と心配になりましたが、少しずつ皆でつまんで食べていても十分足りたので、4・5人前を購入して正解だったと思います。残った料理は私の晩酌のつまみに、次の日も食べられましたので、丁度よい量でした。

全47品は多いのか少ないのか、購入時の判断材料にもなりましたが、品数が多ければ皆で食べた時に色々と会話が増えて楽しいかもしれません。サイトで商品を物色していた時に他の商品だと、どうしても正月ということもあり、デッカイえびがドンと真ん中に入っていたり、「ザ・おせち」の定番商品がやけにいっぱいお重の広範囲をしめているような商品もあり、これだと絶対に好き嫌いが分かれてしまうなと思い、購入はしませんでした。飽きずに色々楽しみながら食べるには料理の品数も大事かもしれません。今回は47品ですが、この商品よりももっと多く入っていた商品もありましたので、次回はどうしようかなあと判断に迷う所でもあります。
あまりに和食重視の定番メニューばかりの商品でも、楽しみがないですし、中華だったら間違いないとも思うけど、洋風も捨てがたいよなと思うと、やっぱり今回のハイアットのおせちが一番万人受けする内容なのかもしれませんね。

今回初めて「おせち」を購入してみたのですが、毎年「おせち」を買うということもありかもしれません。ちょっとお値段は奮発しましたが、一年の始まりですのでこのくらいの贅沢は良いかもしれません。買ったぶん家で料理をしなくてもすみますし、主婦はその分楽ができます。
これだけの種類の品数を家で作るのは我が家では絶対に不可能です。材料代だけでもばかになりませんもんね。
来年も頑張って「おせち」買ってみようかなあ?毎年色々な「おせち」を買って食べ比べしてみるのも面白いかもしれません。
今からどのようなメニューのおせちが出るのか楽しみです。

今回のおせちの写真なども来年の商品選びの参考にしていただければ幸いです。
ぜひ皆さんにも「おせち」の早期予約をおススメいたします。
絶対にお得ですよ!