スポンサーリンク

汚部屋の片づけ大作戦!只今のんびり進行中

商品レビュー

何時の頃からか私の部屋は、俗に言う「汚部屋」みたいな?感じになってしまいました。
というか物が多い・・・。
ダックスのクッチャンが無くなって早13年、思えばその頃はまだ部屋はキレイだった。
クッチャンが寝るところも遊ぶところも、私の作業スペースの床も6畳の部屋も、物が多いがそれなりに片付いていたなあ・・・。作業スペースの床も見えていた・・・。

しかし今は?
4畳分の私の作業スペースはパソコン関係の機材と資料と本に埋め尽くされているし、作り付け机の下の空間は、今の家に引っ越した時の物と今の作業スペースを建て増しした時の荷物をしまい込んで、何年もそのままだなあ。何年も使っていない物は全部捨てでも問題ないだろう。

何時の頃からかこんな状態になってしまったが、思えば会社勤めの頃は夜寝に帰って来ているだけのような生活だった。自分の時間もなく、帰って来て遅い夕飯を食べて風呂に入り、寝るだけ。通販で買った商品は箱のまま積み重ねられていたり、よくテレビで見るようなありさまでしたね。部屋でゆっくりしている時間がそもそもないので、届いた商品の中身をいったん確認して、そのまま後で中身を出せば良いかなと思い、そのまま次から次へと重ねていくみたいな感じでした。

ストレスなのか「ハーレクイン小説」を毎月のようにネット注文していた時期があり、忙しすぎて本を読む時間もないのに、届いた本をサッと確認して積み重ねていくという繰り返しでした。
そのうちたまった本は段ボールにまとめて片付けるようになり、今度は段ボールの山の出来上がり。これではと思い、泣く泣く本の注文をやめました。
一時期はこの本は老後の楽しみにしようなんて思っていた時もありましたが、会社を辞めた今でも本を読めるまとまった時間をとれるわけではありません。今も本たちは段ボール箱に眠っております。
でももったいなくて売ることにも判断が鈍ります。本好きだしなあ・・・。
本当に本はなかなか手放せませんね。困ったものです。

「あ~あ思い切って処分しようかなあ」と今どの本を手放すか、考え中でございます。あと昔のCDはかなり処分したんですが、まだ少々残っております。今となっては、CDなんて全然聞きませんもんね。DVDとかブルーレイとか、どうしようかなあって感じです。お気に入りのドラマは残しておきたいけど、「それいつ見るの?」って感じだし、う~ん・・・迷いますね。もうちょっと考えよう。

手始めは先ず仕事道具のパソコン回りの整理からスタートです。
参考に「集中できないのは、部屋のせい。 東大卒「収納コンサルタント」が開発! 科学的片づけメソッド37」という本を読んでみました。
読んでみると机の上に物は乗せるなと!こりゃまた私には難題だなあ。なにしろ原稿やら資料やらメモやらで、机の上がいっぱいであります。机の上の文房具や部屋のいたるところに点々と置いている筆記用具やハサミなども1か所に片付けた方が良いそうな。机の横に安いカラーボックスを置いて、その中に机の上の物を片付け、作業をする時にその都度出して使うようにした方が良いそうであります。
出したら片付ける!習慣をつけるわけですね。

となると整理用のボックスとキャビネットを買わねば!ネットで物色していたら、ちょうど良い商品がありました。原稿も置ける3段式のボックスも見つけたし、データを収納できる2段式のボックスも見つけたし、細かい文房具を片付けられるように3種類の細かな引き出し付きのキャビネットも見つけたので、早速「ポチッ」と購入‼

参考までに今回購入した商品は以下になります。
・不二貿易 カラーボックス 収納ラック キューブボックス 幅34.5cm ナチュラル 1個
 これは2段式でちょうどDVDなどのデータの高さにあうので、データ保管用にしました。
・アイリスオーヤマ スタック ボックス 棚 幅40×奥行28.7×高さ30.5cm オフホワイト 1個

 これは3段式でA4サイズの原稿が横置きに入れることが可能です。
 段の調整もできますが、高さはそんなに高くありませんので、原稿置き場にしました。
・アイリスオーヤマ キャビネット ライトグレー 2個

 これは思ったより小物が収納しやすかったです。
 主に細かな文房具類は小さい引き出しに区別して入れました。案外使いやすかったです。
 大きな引き出しには、穴あけパンチや紙見本などちょっと大きいサイズの物を入れられました。


商品が到着したので、さっそく机の上の整理開始!先ずは机の上のホコリを取らねば!
コードも多いしブチっと線を抜いてしまわないように、慎重に慎重にホコリを掃除機で取り、マシンとモニターに付いているホコリも取り、全体的に机の上もキレイになったところで、本題のキャビネット整理に突入‼
とりあえずキャビネットも書類関係と文房具関係に分けて、最初は大まかに片付けて、キャビネットとボックスの配置を終えた後に中身の整理をしょうと考え、今はちまちまと作業進行中でございます。
なかなか机に向かって作業をしてみないと使い勝手が分からないので、あっちにやったりこっちにやったりと配置を変えながら、自分の作業のしやすい場所を模索しているところです。

片付け始めるといたるところに郵便物が置いてあったり、探していた物が見付かったり、こんな所にあったのか?みたいなことがいっぱいあります。何ほど物が多いのかと言うことですね。
郵便物もいらなければすぐに見て捨てれば良いのですが、中身を見てそのままためてしまうから、物が多くなる‼悪循環ですね。必要な郵便物も一か所にまとめねば‼

印刷関係の仕事をしていると、仕事が終わっても校正紙を数か月保管しておいたりするので、それでまた書類の山になったりします。本もそうですが、紙ほど重い物はないですよね。昔から家族に言われるのが、「部屋が落ちるぞ‼」って言われます。だからなおさら本を処分しようかと思っている訳であります。納品時になれば納品した製品も保管しておかなければなりません。それもまた「紙」重いです。我が家の床が抜け落ちますよ。梅雨入り前までには、物置に移さねば‼
「この紙地獄どうにかしておくれ‼」頑張って捨てねば。

あ~あ、まだまだ続く部屋の片づけですが、仕事の隙間時間に少しづつやっていくしかありません。
梅雨に入る前の晴れている間に、早く快適な部屋になるように頑張ろう。
でもマイペースな私なので全部片づけ終わるのは何時頃かなあ。トホホ・・・。